ドールショウ 74 レポート
今回も行ってきました。先月にアイドールに行っていたので、別に行かなくてもいいかなと思っていたんですが、ボークスの誌上通販で購入したヘッドの受け取りに秋葉原に行かなければいけない用事ができたので、そのついでといった感じです…
前回の2月のWFで買ってきたものです。まぁ、あとでWSCのキットは通販されるし普通に買えるだろうと思って、WFには開場寸前に到着という感じで行ったわけですが、入場後に即販売場所に行って、最後の1つを買えたのでギリギリセー…
さらに表示 WFガレージキット WSC #104 Android EL01昔は鍵っこだった自分ですが、いまだに組んでいなかったKeyのキャラクターのガレキです。2年前に映画をやって、今年はまたクラウドファウンディングで新作が作られるようで、まだまだ人気は衰えていない模様。 そんなわけで去年の冬…
さらに表示 WFガレージキット planetarian ほしのゆめみ 冬の星座Ver.いまだにWFのガレキを積んでいるにも関わらず近所の模型屋で売ってたので買ってきました。プラモなんて作るのが久しぶりだったのと、クリアーの髪の毛表現すごい的なことが書いてあったので、興味本位にて。 作成方針としては、折角多…
さらに表示 バンダイ SPIRITS Figure-rise LABO 初音ミクV4Xマミさんと同様に前々回のWFで購入したキット3つのうち、2つめです。作者は生首はね太郎様(Twitter: @rust028)。メカ娘含め、人外ネタは結構好きなんで、単眼キャラのガレージキットは珍しいので購入。まぁ、珍し…
さらに表示 WFガレージキット ヒトミ先生の保健室 ヒトミ先生前々回のWFで購入したサークル しばいぬー様(Twitter: @saifa105 )作成のガレージキットです。コミケなどだと、まどマギ系のサークルはまだまだありますが、WFなどのガレキイベントはとにかく流行り廃りが酷…
さらに表示 WFガレージキット 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ物珍しさから買いました。ここ2年ぐらいドールを買っていなかったのですが、久しぶりのドール購入です。 一般にキャストではないドールではABS内骨格+ソフビ外皮という組み合わせが基本的な構造です。当然、スマートドールでもそ…
さらに表示 スマートドール SmartDoll Crystal Cortex version去年注文したものが届きましたので、簡単にレビューなど。 やはり、まず注目は新しい素体DDPの構造でしょう。 DDP素体は今回が最初の採用になりますが、サイズ的にはオビツ50とほぼ同じです。ただ、内部構造は今までのオビツ素…
さらに表示 ボークス DDP 水瀬伊織 & DDP 高槻やよい レビュー去年の夏のWFで買ったものです。アリヌとsaiの工作部屋さんの作品です。数年前のキットの再販のようですが、当時はまどマギブームで人気すぎてとても買えなかったので、こういう風にブームが収まった頃に再販してくれるのはありがた…
さらに表示 WFガレージキット 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子以前に紹介したリビドールと同じ系統で本体にホールを仕込んで使用するものです。違うのはケモナー向けということで、余計に闇が深くなっている気がしますが…w ただ、ケモノ系の可動ぬいぐるみとしては可愛くていい感じでしたので購入…
さらに表示 けものひめ 寧々そんなわけで、やっとメイクしました。1/3のヘッドだと大体1日もあれば作れるのですが、1/1になると塗る面積が9倍になるのと、輪郭は筆塗りで大丈夫なんですが、虹彩などはマスキングをしつつのエアブラシ塗装をしないと塗ったと…
さらに表示 オビツ150 カスタムメイクヘッドの作成