オビツ製作所 マルチスタンド大 レビュー

というわけで、前のWFでお披露目してたマルチスタンド大が発売されたので買ってみました。取りあえず、いろいろ組み合わせて遊べそうなので、まずは4つほど購入してみたのでwレビューなど。
1/6用のマルチスタンドと同様に、自前で組み立てる方式です。材質はポリカーボネイトで大変丈夫。また、価格も定価2980円と安価で、割引店ですと2500円程度で購入することも可能です。
b2528.jpg
さらに、色々変形パーツがありますので、複数を組み合わせることで、いろんな形態のスタンドにすることが可能です。
通常の腰支えタイプのようにすることもできますし、支柱を可動型にすることもできます。可動は根元~第三関節まで。
ドールを掴む固定部分は3カ所可動です。第二関節まではボルト-ナットで固定で、先端は部品にピン状になったものがあるので、それを使ってはめ込みます。
b2529.jpg
なお、組み上げるときは、ニッパーとカッターかダイヤモンドヤスリを準備しておいた方がいいです。一部の部品は、パイプに差し込む部分にバリが入りますので、きちんと削りとらないとパイプにはまらないからです(下写真矢印)。そこについてはきちんとカッターかヤスリで綺麗に処理しておいた方が、後々組み立てで苦労しません。
b2530.jpg
さて、まずはオーソドックスな使い方。MDDや50cmドールですと、簡単に空中を飛んだ状態のジャンプ状態を作る事ができますので、動きのあるポーズを作れます。
b2531.jpgb2532.jpg
b2533.jpgb2534.jpg
b2535.jpgb2536.jpg
もう一つオーソドックスな使い方。これは柄物をTの字部品で分岐させたもので支えます。写真の場合2セット必要です。
b2537.jpgb2538.jpg
ちょっと工夫した使い方。これも2セット分使います。支柱を2倍にして、さらなる空中浮遊に挑戦。DDフェイトは、足のアーマー部品のため足を上げたまま固定できないので、補助部品を使って足上げしてます。これはTの字部品は腰支えのときに使うパーツですが、例えばこのように保持力が不足している場合には、足かけがわりにすることができます。スタンドが透明なため、こういう足かけを作ってもあまり不自然さがでません。
b2539.jpgb2540.jpg
さらに変な使い方。水平飛行状態w これは2セット分でTの字部品で分岐させて、胴と足を支えます。ただ、台座の固定部分は端にありますから、バランスには注意です。
b2541.jpgb2542.jpg
などと、いろいろな使い方ができるマルチスタンドですが、ウイークポイントはこの部品の矢印部分です。
b2543.jpg
ここは一番力がかかる部分ですが、他の部分がかなり丈夫なのに比べ、ここだけ細いために誤って力を入れると応力がそこに集中してしまい折れてしまいます。もし折れた場合には、下の写真のように1.5mm程度のアルミか真鍮線を軸にして、硬化後に弾性があるエポキシ接着剤などを使って補修します。瞬間接着剤だと、すぐにまた折れる可能性が高いです。このように補修すれば、あとは大体問題なく使う事ができます。
b2544.jpg
今までにないタイプのドールスタンドで、ポーズを考えるのが楽しくなるスタンドです。特にスタンド2つ以上を組み合わせてあげることで、さらに自由度を上げられるという点もポイントです。DDやオビツのような内骨格タイプのドールでは、飾り方の幅を広げてくれますので、値段も安いですから試しに購入してみてはいかがでしょうか。

「オビツ製作所 マルチスタンド大 レビュー」への2件のフィードバック

  1. 4つとはまた奮発してますねぇ
    ウチも昨年購入して瞬く間に折ってしまったので即効修理しました
    もう少し肉盛りしても可動に支障が無いはずなのですが
    改良されたら買い込もうかと思ってます

  2. 4つ買ったのは、フェイトとなのはで2セット組みでやればうまく飾れるかな、ってのもあったのですが、その他に単に4つ買えば1万超えるので送料無料になるからとか、アホな理由もありますw
    しかし、あの部品はすぐ折れますよね。自分も去年に発売後即購入したのですが、即日折ってしまいました・・・
    まぁ、1度折ればやばそうな動かし方は感覚的にわかるので、それ以降は折っていませんが・・・
    オビツは結構マメに製品改良してくれるので、次バージョンで直して欲しいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です