スマートドール SmartDoll Crystal Cortex version

b4836.jpg
 物珍しさから買いました。ここ2年ぐらいドールを買っていなかったのですが、久しぶりのドール購入です。
一般にキャストではないドールではABS内骨格+ソフビ外皮という組み合わせが基本的な構造です。当然、スマートドールでもそういうソフビ版もありますが、今回のコーテックス(Cortex)バージョンの外皮はプラスチックです。
プラスティックだと色移りに強いという利点はありますが、昔のオビツの1/6のごとく外皮が分割されているので、ここらへんの分割線を気にする人は買ってはいけません。まぁ服着せてる分には目立たないので、肌面積が大きい服or裸のままで飾る人以外向けといったところでしょう。
今回珍しく買ったのは、外皮が透明素材だったという一点が理由です。もちろん普通のバージョンは肌色なのですが、ここのメーカーはなんか色々実験的なものを社長の趣味で作ったりしてるみたいなんで、その一環っぽいです。これでメカ娘っぽいカスタムドールを作ろうというのが目的。
とりあえず、スマートドールは今回初めて購入したので五反田の店舗にも初めて行ったのですが、アゾンやボークスと違う雰囲気に戸惑いつつも無事購入。スマートドールは持ってないのでフレームと外皮をセットで買ってきました。
b4837.jpg
さて実際のカスタムですが、組み立て方は公式サイトに丁寧に動画になって掲載されているので省略して、カスタム部分だけ。
まず外皮は透明といっても半透明になっているので、ラッカーのクリアーを吹いて透明化しています。最初、ガイアのプライマーを吹いてやってみたのですが、どうもこの外皮のプラと相性が悪いようで、うまく塗装できません。結局なにも考えずにそのまんまクリアーをエアブラシで塗装して問題ありませんでした。一応透明素材なので黄変の危険性があるため、紫外線対策でUVカットのクリアーを吹いています。
b4838.jpg
 さらに、メカ娘を目指してるので、骨格が肌色じゃだめでしょってことで、シルバーで塗装しました。プライマーを吹いたあとに塗装はしていますが、所詮は塗装なんでボディを動かしてると塗膜が削れてしまいますが、それはそれで味が出るのでヨシとします。ただ背骨部分は、可動部が特殊で(ぬいぐるみでよく使われてるような骨組)完全に塗れないのでアルミホイルで巻いたあとに、電線を束ねる編組チューブでカバーして見えないようにしてます(写真の黒くなってるのがそれ)
コーテックス版のボディを組み立てるときに注意が必要なのは手の部分で、手の接合部品がぴったりすぎてグリスをたっぷりぬってから取り付けないと、抜けなくなるというようにWebの説明にあります。そのため、塗装すると間違いなくはまらないので、ここだけは事前に部品厚さを0.4~0.5mmぐらい紙やすりで削ったあとに塗装しています。なお、やりすぎるとスカスカになるので、一応マイクロメーターで測りながら削ってます。
ちなみにコーテックス版は手がグー手しかありませんので、現状は抜けなくても関係なかったりすますが・・・
b4839.jpg
 なお、公式サイトの組み立て動画では結束バンドとか瞬間接着剤で固定していますが、そういうことをしなくてもすぐにバラバラになることはないので、頻繁にバラす前提ならバリ切りしてパチ組みだけでもOKです。
b4840.jpg
ヘッドはまぁ、普通に塗装して使ってもいいですがせっかく透明ヘッドが付いてますし、よりメカ娘っぽく見えるように内骨格的部品を石粉粘土で作ったものをシルバーのラッカーで塗装、水性クリアーでオーバーコートしたものを使っています。あとメカ娘の頭部なら分割線ないとダメだよね、ということで塗装するときに、黒で下地塗装後、0.5mmのマスキングテープを貼ってシルバーを塗装、さらにマスキングテープをはがしたあとに、軽くシルバーをエアブラシで塗装という感じで薄く線を残す感じで作っています。
さらに、ここまでやったらやっぱ光らないとだめっしょ(ぉ ということで、よくある目の部分の光るラインを作っています。この目のところから伸びているスリットの部分は、石粉粘土で外形作った後にリューターで削って作っていて、その間にUV硬化レジンを流し込んで作っています。
b4845.jpgb4846.jpg
このスリットにフルカラーLEDをグルーガンで固定したあとに、LEDの先端にUV硬化レジンを入れてスリットの透明窓とつないでます。でも、砲弾型のLEDだとめんどいので、やっぱり表面実装品でも使った方がいいでしょうね。電源はaitendoで買った3.7Vのリチウムポリマー電池(820mAh)です。これはぎりぎりのサイズでヘッドに入りますが、ヘッドに入れるなら300mAhを使った方が余裕があっていいでしょうね。なお、電流制限抵抗は200Ωにしています。写真ではブルーの光しか出てませんが、そのうちマイコンも仕込んで色々色変えたりできたらいいなぁ、ということでジャンク箱に残ってたフルカラーLEDをつけてます。
b4841.jpgb4842.jpg
b4843.jpgb4844.jpg
また電源スイッチもありませんが、コーテックスタイプのヘッドでは簡単に前後が外れるので、特につけずコネクタで使わないときは外す形です。
 とまぁ、おおまかなカスタムはこんな感じです。もうちょっとメカ娘っぽくよくある人工筋肉っぽい表現とか入れたい感じですが、プラ側にかなり色々改造を加えないとダメなんで、今後の課題ということで。
以下は、服なしと服ありの写真にて。服は、先日のドールショウでTcDollさんとこでアウトレットで売ってたスマートドール共用の服です。こっちに着せることを考えて露出多めのものを選びました。
b4847.jpgb4848.jpgb4849.jpgb4850.jpg
b4851.jpgb4852.jpg
b4857.jpgb4858.jpgb4859.jpg
b4854.jpgb4853.jpgb4855.jpgb4856.jpg
おまけ。暗いところで撮影すると、かなり怖い。
b4860.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です